あわら温泉の旅館では、毎月1回(日曜日)に朝ヨガを開催いたします。
事前にお申し込みいただければ、ご宿泊者以外でもご参加いただけます。
当館での開催は9月4日(日)でございますので、ぜひ皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
■9月4日(日)のみのや泰平閣開催についてはお得なご宿泊プランをご用意しております。
http://www.tenawan.ne.jp/lodgment/rec/001/762/pl.asp?G31
■開催日:
9月4日(日) みのや泰平閣 TEL:0776-78-5566
10月2日(日) あわら温泉美松 TEL:0776-77-2600
11月6日(日) まつや千千 TEL:0776-77-2560
12月18日(日) 灰屋 TEL:0776-78-5555
1月15日(日) べにや TEL:0776-77-2333
2月26日(日) グランディア芳泉 TEL:0776-77-2555
3月26日(日) 清風荘 TEL:0776-77-2500
※施設により受け入れ人数が異なります。
■開催時間:
朝6時30分〜45分間
※ヨガマットの貸し出しもございます。
■料金:
料金 1,000円
※当日現金にてお支払いください。
※ご入浴をご希望の方は別途有料となります。
※先着20名様となります。
■お申し込み・お問い合わせ:
各開催施設へお電話でお申し込みください。
【福井県民向け割引(5月9日〜5月31日分)】
◯割引上限額が5,000円/人泊の宿泊日
令和4年5月13日(金)、14日(土) 、20日(金)、21日(土)
27日(金)、28日(土)
◯割引上限額が10,000円/人泊の宿泊日
上記以外の期間
◯上記の割引を受けるには、「ワクチンを接種した方(令和4年4月28日までは 2回目接種から14日以上経過 令和4年5月9日以降は 3回接種)」 もしくは「チェックイン当日に陰性を証明できる方」に限ります。
◯予約・申し込み先着で割引申請を受け付け、支払い時に上記割引額を値引きいたします。※オンライン等による事前決済は対象外
※実際の旅行代金で計算した際に生じる割引額の端数処理の方法は、各事業者毎に異なります。
詳細は各旅館にお問い合わせください。
※福井県内市町等が実施する割引制度を併用する場合は、市町等⇒県の順に割引が適用されます。
期間 令和4年5月9日(月)〜令和4年5月31日(火)の宿泊分まで
※予約・販売受付期間:
令和4年5月9日(月)〜令和4年5月31日(火)まで
・上記期限内の予約・販売分について50%割引の対象となります。
対象 ふくいdeお得キャンペーンに参加登録した県内宿泊施設に宿泊する福井県民で「ワクチン・検査パッケージ」の適用を受ける者
【近隣地域】
(新潟県、長野県、富山県、石川県、滋賀県、静岡県、岐阜県、愛知県)限定 宿泊割引
割引内容
◯旅行代金の50%を割引(ただし、上限5,000円/人泊)
・令和4年5月9日(月)〜 令和4年5月31日(火)宿泊分まで
(三重県、京都府)
・準備が整い次第、お知らせします。
※宿泊施設ごとに予算上限を設定しています。
詳しくは、キャンペーン対象旅行会社・宿泊施設一覧よりご確認ください。
みのや泰平閣では、「3密回避」などによる安心・安全にご宿泊いただけるよう、新型コロナウイルス感染拡大防止のための取り組みを行っております。まら、福井県「感染防止徹底宣言」ステッカー取得しております。
また、みのや泰平閣を丸ごと一棟貸し切りでご利用いただける全館貸切プランをご用意しております。
修学旅行や教育旅行、合宿などのご旅行の目的のほか、ご人数やご予算などのご相談には柔軟に対応させていただきますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
【貸切料金】
平日 100名様まで 1,200,000円(税別)
※100名様を超えた場合はお一人様8,000円(税別)で承ります。
※例えば、120名様の場合、1,200,000円+(8,000円×20名様)=1,360,000円(税別)となります。
【教育旅行に関する資料】
http://www.minoya.biz/images/kyouikuryokou.pdf
【部屋割表・館内平面図】
http://www.minoya.biz/images/roomlist.pdf
【お問い合わせ】
あわら温泉 みのや泰平閣
TEL:0776-78-5566
E-Mail:taiheikaku@minoya.biz
福井県では、事業者の皆さまを対象とし、ガイドラインを遵守している施設(店舗)であることを県民の皆さまに示す「感染防止徹底宣言」ステッカーを発行します。
ガイドラインを遵守している事業者の皆さまが、必要事項(ガイドライン遵守宣言等)を登録していただくことで「感染防止徹底宣言」ステッカーを取得できる仕組みです。この「感染防止徹底宣言」ステッカーを店舗等の目立つところに掲示していただくことで、県民の皆さまが安心して利用できる施設であることをお知らせすることができます。
県民の皆さまへの安心の提供による利用促進と感染拡大防止のため、この取り組みに協力し続けます。
当館では、新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針で観光庁からの助言等をいただき、日本旅館協会が作成した宿泊施設における対応ガイドラインを参考に自主的な感染予防のための取組を進めてまいります。お客様の安全と安心を第一とし、下記の安全対策を行っております。
※対策は、随時更新・改善させていただきます。
1.健康管理
•当館で働く全従業員(正社員、パート・派遣社員他)に対して、出勤時に体温チェック・アルコール消毒を行います。37.5℃以上の発熱症状がある場合は出社せず、医療機関で受診することを徹底いたしております。
•万が一、勤務中に発熱などの症状が発生した場合は、社長へ報告の上早退し、速やかに医療機関を受診することとしております。
•お客様ご来館時、チェックインご記入の際にお連れ様を含め体調の状態を確認させていただいております。ご不安な場合には体温の確認を行っております。ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。
2.衛生管理
•全従業員がマスク着用にてお出迎え、おもてなしいたします。
•通常の清掃業務加え、客室備品(鍵・冷蔵庫・リモコン・ドアノブ・手すり等)及びエレベーターのボタン・化粧室・共有スペース等の定期的なアルコール又は次亜塩素水による消毒の実施
•フロント・食事会場入口・各階フロア(エレベーター前)その他共有スペースに、アルコール除菌液の設置
•フロント社員による業務中の頻繁な消毒作業
•フロント・売店にアクリル板の設置
•食事会場で料理を提供する前に必ず消毒しご提供します
3.「3密」回避による安心滞在の実現
◆「密閉」回避の取り組み
1.定期的にフロント・ロビーの換気を行います。
2.チェックイン前の客室の換気とともに、お客様におかれましても定期的な換気にご協力お願いします。
◆「密集」回避の取り組み
1.お食事処をご利用いただくプランのお客様につきましては、個室及び一定間隔をあけたテーブル席をご用意させていただきます。
2.チェックイン&チェックアウト時、ソーシャルディスタンスを確保した待ち位置の表示
3.送迎に関しましては密にならないよう一組ずつ対応させていただきます。時間帯によってはお待ちいただく場合もございます、ご理解・ご協力の程宜しくお願い致します。
◆「密接」回避の取り組み
1.お食事のご提供につきましては、お料理を配膳させていただく回数を極力減らし、お客様と従業員との「密接」防止に努めさせていただきます。
2.個室にてお食事のお客様には、お食事の際のお飲物をあらかじめ冷蔵庫にご用意させていただきます。
3.ご宿泊のお部屋には、あらかじめお布団をご用意させていただく場合もございます。
4.お部屋までのご案内及びお部屋でのお茶サービスをご遠慮させていただいております。
以上の新型コロナウイルス感染予防対策を実施しながら
7月8日より営業を再開させていただきます。
上記の安全対策は、今後の状況に応じて随時、変更させて頂く場合がございます。
社員・スタッフ一同、すべてのお客様がご安心のもと快適にお過ごしいただけますよう努めさせていただきます。
何卒ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。